Markdown エスケープ文字構文

Markdown構文で特別な意味を持つ文字をそのまま表示するには、その文字の前にバックスラッシュ (\\) を追加する必要があります。 これは「エスケープ」と呼ばれ、Markdownパーサーにその文字を構文トークンとしてではなく、そのまま表示するように指示します。

\* このバックスラッシュがなければ、この文はイタリック体になります。

レンダリング結果は以下の通りです:

* このバックスラッシュがなければ、この文はイタリック体になります。

エスケープできる文字

以下はエスケープできる特殊文字のリストです:

文字名称
\バックスラッシュ
`バッククォート
*アスタリスク
_アンダースコア
{}波括弧
[]角括弧
()丸括弧
#ハッシュ記号
+プラス記号
-ハイフン
.ピリオド
!感嘆符